fc2ブログ

楽しかった!イチゴ狩り

5月14日、小林農園さんでイチゴ狩りをしました。小林さんからイチゴの品種や、もぎ取り方法などの説明をお伺いしてハウスの中へ。
イチゴの甘酸っぱい香りが充満したハウスへいざ!
甘~いイチゴ

子どもたちは一目散に真っ赤なイチゴに突撃!口の周りや服まで赤く染めて食べています。
子どもたちは一所懸命食べています

たらふくおいしいイチゴをおなかに収めた後は、別のハウスへ。育てられているトマトを見て、お話を聞いてまたまた小林さんのこだわりに感心。とっても甘いトマトの試食もさせていただきました。
トマトや玉ねぎ、もちろんイチゴも安~く分けていただき、会場を移動しました。
採れたてのイチゴと淡路島特産の乳製品(牛乳・生クリーム・アイスクリーム)を使って親子でクッキング
親子でイチゴデザート作り

作ったのは
*クッキー~イチゴの気持ち~
 バターと小麦粉、砂糖、そしてイチゴだけが原材料です
*イチゴのカクテル~マスカルポーネソース
 マスカルポーネチーズも手作り、こんなに簡単にできるんだぁ!
*イチゴシェイク
 洲本市酪農農業協同組合のアイスクリーム「南風(まぜ)」をたっぷり使い、量もたぁっぷり

できあがり!

【参加者の感想です】
楽しかったです。子どもが「おんなじイチゴやのに味がぜんぜん違う!」と目をかがやかせて言ってました。
久しぶりに小林さんにお会いすることができ、子どもを覚えていてくださって、子どももうれしそうでした。人とのつながりを体験してもらって、これはうれしいおみやげです。(あじゅ さん)
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ