fc2ブログ

大阪の学生さんたちとウミホタル・星空観察!

9月18日、阪南大学国際観光学部の学生、関西学院大学の学生など10名が「淡路島を題材に観光モニターツアー」でウェルネスパーク五色に来られました。
そして夕食のBBQの後、ウミホタルの観察をしたいとの依頼を受け、ウェルネスパーク五色~新都志海水浴場の送迎を含め、スタッフ3名で対応させていただきました。

まずウミホタルについて解説を行い、採集容器を海に投入。

s-IMGP1993r.jpg

待つことしばし、引き上げた容器から青く光る小さなウミホタルが波打ち際に散らばり、幻想的な光景が広がります。

IMG_0361a.jpg

何度も投入し、その輝きを満喫した後は、星空観察!
最初は上弦を少し過ぎたお月様。クレーターがはっきり見えると歓声が上がります。
続いて月のそばで輝く土星を。輪っかが見える! またまた歓声が上がります。
さらにこの夏、大接近し遠ざかりつつある火星を。真っ赤な姿を楽しんでいただきました。

IMG_0365a.jpg

月明りと流れてくる雲で、いま一つの星空でしたが、夏の大三角形を覚えていただき、
最後に、白鳥座β星・アルビレオをご覧いただきました。この星は、全天で最も有名な二重星で、オレンジ色の3等星と青い5等星が近接して見えます。宮沢賢治は「銀河鉄道の夜」で 『輪になって回るサファイアとトパーズ』 と表現しています。

淡路島の夜の自然を楽しむという、一般的な観光と離れた魅力に、少しでも思いを深めていただければ幸いです。


参加者受付中ですよ~ぜひ、あなたも生の感動を!!

日 時:2018年9月29日(土) 17:30~19:00
定 員:20人
参加費:1人1000円(3以下無料)
持ち物:飲み物、タオル、動きやすい靴(ビーチサンダル不可)
*悪天候の場合中止(海が荒れてた場合も含む)*
場 所:洲本市五色町新都志海水浴場
      (洲本市五色町都志万歳1355-5)
内 容:
◎ウミホタルを採集する容器を使って自分たちで捕獲します。
◎採れたウミホタルの神秘的な青紫色で手のひらがまるで宝石箱のように輝きます!!
◎星空観察は、レーザーポインターで星座の説明をし、大型望遠鏡で観察します。
◎天の川や美しい星雲星団が数多く見えますよ!
*悪天候の場合中止(海が荒れてた場合も含む)*
問合せ&申込み:
NPOあわじFANクラブ(担当 赤松)
 TEL:080-5339-1378
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ