玉ねぎオーナー制・苗を定植しました。
12月10日、南あわじ市の2525ファームのご協力を得て、今年度の玉ねぎオーナー制の苗の定植をしました。
本年度の参加は10区画、20名の参加がありました。
最初にあわじFANクラブ赤松専務理事が、2525ファームの迫田さんを皆さんに紹介。

続いて、迫田さんが定植用の溝を切ります。

植え方を教わってから、みんなで定植をしました。

子どもさんも丁寧に植えていましたよ!

植え終わったらみんなで記念撮影!

2525ファームに戻り、定植中に迫田さんが収穫してきてくれたレタスのラッピングを実演してくれました。

皆さん、レタスをお土産にお買い求めくださいましたよ。
今夜はFANクラブスタッフおすすめのレタス鍋かな?
ご参加くださいました皆さん、ありがとうございました。
5月末頃の収穫を楽しみにしていてくださいね!
☆参加してくださった方で、写真を必要でしたら、大きいファイルをお送りしますので、ご遠慮なくメールまたはFBのメッセージでご連絡ください。☆
本年度の参加は10区画、20名の参加がありました。
最初にあわじFANクラブ赤松専務理事が、2525ファームの迫田さんを皆さんに紹介。

続いて、迫田さんが定植用の溝を切ります。

植え方を教わってから、みんなで定植をしました。

子どもさんも丁寧に植えていましたよ!

植え終わったらみんなで記念撮影!

2525ファームに戻り、定植中に迫田さんが収穫してきてくれたレタスのラッピングを実演してくれました。

皆さん、レタスをお土産にお買い求めくださいましたよ。
今夜はFANクラブスタッフおすすめのレタス鍋かな?
ご参加くださいました皆さん、ありがとうございました。
5月末頃の収穫を楽しみにしていてくださいね!
☆参加してくださった方で、写真を必要でしたら、大きいファイルをお送りしますので、ご遠慮なくメールまたはFBのメッセージでご連絡ください。☆
スポンサーサイト