fc2ブログ

「里山で木製フレームを作ろう!」初日開催!

「里山で木製フレームを作ろう!」
午前の部は21歳の高専卒で地方公共団体の職員に採用された若者。
いずれは農業がしたいという夢を持ち、すでに休日は野菜作りを始めてるとか・・・。
さすがに飲み込みも早く、あっという間に仕上げました。

11202437_919767154750892_8623917319713648082_n.jpg
11702753_919767064750901_255135604112296785_n (1)

午後は、DIYは連れ合いさんに全てお任せと言う女性。
「だいじょぶかな? というはための心配を他所に、講師センセの懇切丁寧な指導で、

IMGP6533a.jpg

IMGP6540a.jpg

IMGP6543a.jpg

見事、立派なフレームが完成!
でも彼女はそれだけでは終わりませんでした!

IMGP6552a.jpg

会場のあちこちでカラカラと回っている空き缶利用のモニュメント。
『こんなの作れるんですか?』 『どうやって作るんですか?』
講師センセ、カノジョの魅力に参ったのかどうかは知りませんが、

IMGP6548a.jpg

製作ノウハウを惜しむことなく伝授!

IMGP6556a.jpg

見事、こんな風に完成させましたよ!
 
(午前の方、メニューに差が出てゴメンナサイ! 率直に『これ、どうやって作るの?』って声が、講師の気持ちをくすぐるんだって心底感じた一日でした。

大人の木工塾「里山で木製フレームを作ろう!」参加者募集中!!
日 時:8月2日(日)午前の部 9:30~ 午後の部 14:00~
場 所:アップフィールド(洲本市宇原1910)
参加費:5000円(材料費・指導料・施設使用料)
定 員:各5名(家族同伴OK)
持ち物:帽子、タオル、飲み物、虫除け対策
申込み&問合せ:NPOあわじFANクラブ
  TEL:080-5339-1378 

  メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ