fc2ブログ

今季最後のウミホタル観察を行いました

10月4日、今季最後のウミホタル観察会を24名の参加で行いました。

台風18号の接近で開催が危ぶまれましたが、夕方には奇跡的にお天気が回復。
集合時刻にはすばらしい夕焼けが!
IMGP3690a.jpg

観察地に着くともう真っ暗。
懐中電灯を照らして採集器具を作ります。
IMGP3693a.jpg

穴を開け、紐をつけて、重石の砂を入れたら、餌を入れます。
今回はイカとコノシロです。
IMGP3696a.jpg

波打ち際にはそこここにウミホタルが輝いているのですが、台風の影響で波が高く、いつもより入るのが少ない・・・
でも皆さん、神秘的な光のイベントはお楽しみいただけたようです。

最後のまとめをしているとき、奇跡的に月の周囲を覆っていた雲が薄くなりました。
早速光景30cmの反射望遠鏡を向けて、クレーターだらけの月を見ていただきます。
また、月暈(げつうん)・・・月の前にかかった雲に月光が反射して起こる光の輪・・・も現れ、見ることができました。
getsuun.jpg
(参考写真です。そのときのものではありません。)

参加者の皆さん、お楽しみいただけましたでしょうか?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ