fc2ブログ

「古民家改修イベント・片付け編」

「古民家改修イベント・片付け編」を予告していましたが、9月8日午前9時から実施しました。

予告編 こちら

参加者は大阪から淡路島に移住を希望しておられる家族、神戸在住で奥様のご実家が洲本にある方など、スタッフを含めて12名。

作業の段取りの説明から
IMGP1702a.jpg

そして抜け落ちている床をはがし、
IMGP1703a.jpg

壁もはがします。
IMGP1705a.jpg

IMGP1706a.jpg

最後に天井をはがすと立派な梁が現れました。
IMGP1710a.jpg

IMGP1711a.jpg

この後、大工さんに通風孔を空け、大引き、根太などを水平を出して造作していただくなどの作業をお願いし、月末28日に自分たちで床板を張る作業を行う予定です。

ちょっとしたコツをつかんでおくと、簡単な改修程度はこなせるようになりますよ。

日程、内容が変更になりました。
「古民家改修イベント・仕上げ編」
日時:10月5日(土)・6日(日)9:00~13:00 
どちらか一日だけの参加でもOKです。
作業:5日(土) 梁の掃除と木材保護材塗り
   6日(日) 床材の張り付け


28日の参加者募集中です。


「大工さんに教わる床貼りイベント」
9月28日(土)9:00~13:00頃まで
場所:都市農村交流施設「宙(おおぞら)」(洲本市中川原町中川原92-1)
申し込み&問合せ:NPO法人あわじFANクラブ
 TEL:080-5339-1378(担当 赤松)
 メール:yumeno-kuni@hotamil.co.jp

昼食代として参加費1000円が必要。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ