fc2ブログ

「淡路島で桃とトマトの完熟体験」参加者募集!!

夏の淡路島に贅沢なふたつの完熟。

あまく熟れるまで収穫をガマンした森農園の『山根白桃』
濃い果汁がやわらかい皮につつまれた小林農園の『ももたろうトマト』
常夏の太陽の下、山をのぼり、土を踏み、樹と葉に触れ、農園で完熟の果実を味わいませんか?

昼食はみんなで手打ちうどんに挑戦!
麺は国産小麦粉を使用。
お出汁は煮干、昆布、鰹節でしっかりと引きます。
また、食欲の落ちる真夏にぴったりの野菜たっぷりの冷汁をご用意。こちらのレシピも伝授します。

◇日  時 7月28日(日)9:30~14:00
◇集合場所  洲本市立五色図書館 駐車場(洲本市五色町鮎原南谷59)
◇体験場所 森農園(山根白桃/洲本市五色町鮎原)
小林農園(ももたろうトマト/南あわじ市広田中筋)
緑市民センター(手打ちうどん+冷や汁/南あわじ市広田広田)
◇参 加 費  1組 5,000円
◇定  員  8組
 ※先着順、1組の目安人数2~4人。
 ※1組あたり山根白桃2個、ももたろうトマト3個、手打ちうどん(約5玉)+冷や汁
 ※桃やトマトは現地で追加購入いただけます。


申込/問合: NPO法人 あわじFANクラブ
 お名前、電話番号、参加者名(大人 / こども)を明記の上、
 ・Web http://awajifan.web.fc2.com
 ・Mail yumeno-kuni@hotmail.co.jp
 ・Tel 080‐5339‐1378
 ・Fax 0799-25-8086
 までお申し込みください。

ももトマ

現在の桃は、このように袋の中で大事に育っていますよ~

s-ももトマ1


森農園は、こんな静かな里山の中。この道を歩きますよ

s-ももトマ2


小林農園のトマトは、今こんな感じです~

s-ももトマ3


もぎ取ったばかりの初生り! とっても甘い

s-ももトマ4


桃もトマトも畑の中で、皆さまのお越しをお待ちしておりまーす
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ