fc2ブログ

「土で夢をカタチに!」

あなたの「夢」は何ですか? あなたの「夢」は実現できそうですか?
淡路島に、「夢」を「カタチ」にした人たちがいます。

「土で夢をカタチに!」
とき:2012年11月25日(日)午後1時半~4時半
ところ:洲本市市民交流センター(兵庫県洲本市宇原1788-1)
参加費:無料


記念講演「大地を守る会の歩み・・・社会的企業としてのこれから」
(株)大地を守る会 代表 藤田和芳 淡路島で初講演決定!!


fujita.jpg


(株)大地を守る会とは?
日本で初めての有機食材宅配サービスを始めて35年。
農薬に頼らないエコな野菜はほんとうにおいしい。
おいしいから、大地を守る会は35年以上つづけられました。
~でんきを消して スローな夜を~
「100万人のキャンドルナイト」を仕掛け、10年間に及ぶムーブメントを演出。
夏至・冬至の夜8時~10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう!
一人一人が生活の中でできる、ゆるやかな環境への取り組みを推進しています。

「自給自足」「脱原発」が社会問題となっている今だからこそ
藤田和芳さんの生の話を聞いて、私たちにもできる持続可能な社会とは?考えてみませんか!

シンポジウム「夢をカタチに ~淡路島の土に根ざして~」

淡路島にI(アイ)ターン、U(ユー)ターンし、様々な困難を乗り越えて、夢をカタチにした人たちを
パネラーに、ホンネのお話を頂き、会場の参加者の皆さんと論議を深めていきます。

パネラー:中村正臣さん(2012年4月、南あわじ市阿万へ家族5人で移住)
     花岡明宏さん(「淡路島 花岡農恵園」オーナー)
     柴山厚志さん(「淡路島 西洋野菜園」オーナー)
     小林剛彦さん(「小林農園」オーナー)

同時開催:
夢をカタチにした人たちのこだわりの生産物を「展示・試食・即売会」

出店予定者:「淡路島 花岡農恵園」「淡路島 西洋野菜園」「小林農園」「大崎農園」
      淡路島天然農園『LOVE CAPSULE』「北坂養鶏場」「そばカフェ生田村」
      「相原農園&雑貨『SMICCO』」「NPOあわじFANクラブ」

後援:兵庫県淡路県民局 洲本市 南あわじ市 淡路市 (財)淡路島くにうみ協会
主催:特定非営利活動法人あわじFANクラブ
 656-0002 兵庫県洲本市中川原町中川原92番地1
Phone 080-5339-1378 Fax 0799-25-8068 E-Mail yumeno-kuni@hotmail.co.jp

本事業は、はぁ~とふるふぁんど「ひょうごふるさと振興サポート」の支援を受けています。

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ