6月17日、洲本市五色町鮎原三野畑であわじFANクラブ恒例の田植えを行いました。
参加者は11家族32人。大阪、芦屋、明石からも参加してくださいました。

昔ながらの田植え定規を使って、丁寧に苗を植えて行きます。

ヌルヌルの泥の感覚は、ほとんどの子にとって初体験。



田植えよりもカエル取りの方が面白くなってしまう子たちも。

田植えが終わり、きれいに泥を洗い流したら、お握りパーティです。

なかには『5個目だよっ!』なんて子もいましたよ。
秋にはみんなで稲刈りをして、自分たちで育てたお米を味わいましょう!

スポンサーサイト