fc2ブログ

金星の日面通過観望会のお知らせ

6月6日7時半頃から13時半ころにかけて、太陽の前を金星が通過していく現象が見られます。
前回は8年前の2004年6月8日に起こりました。
今回を見逃すと、次は105年先の2117年12月まで見ることはできません。


solardisk.jpg
金星の動き(AstroArts HPより)

2004年6月8日の金星の日面通過
venus_sunspot.jpg
同じくAstroArts HPより

金環日蝕の場合は、太陽とほぼ同じ視直径の月が、前面を通過しましたので、日蝕グラスや雲を通して十分楽しめましたが、金星の見かけの大きさは太陽の33分の1しかありません。
視力のいい人なら日蝕グラスでも見えるでしょう。

あわじFANクラブでは、金環日蝕の際、加茂小学校で使用した望遠鏡をメインに、安全に、また解説をしながらご覧いただきます。


IMGP8619a.jpg

目の前の視野一杯に太陽が広がり、真っ黒な金星とあわせて活動が活発になってきている黒点もご覧になれます。

観察会
6月6日 08:30~13:30頃 (随時お越しください) 雨天やべた曇りの場合中止します。
参加費 無料
場所 宙
-おおぞら- 洲本市中川原町中川原92番地1


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ