春の磯遊びを開催します
春の大潮にあわせて、淡路島最大級の磯浜で遊びませんか。
タイドプール(潮だまり)にはカラフルな様々な生き物がたくさんいますよ。

ヤドカリ、アメフラシ、バフンウニ、ムラサキウニなどを探してみよう!

ヒトデやサザエも採れるかもしれません。

とき:4月21日午前10時~午後2時
場所:洲本市由良 熊田海岸
集合場所:洲本市小路谷・サントピアマリーナ・ファミリーマート駐車場(全車移動します)
参加費:1人500円
★動きやすい服装と、歩きやすい靴でお越しください。
★帽子、弁当、飲み物をご持参ください。
★子どもさんは着替えのご用意をおすすめします。
また、目の前に広がる海は紀伊水道で、大阪湾に入ってくる大小様々な船が往来しています。大きな双眼鏡でシップウォッチングも楽しめるよ。
この日は、大潮で12時30分頃に潮が一番引きます。
潮の干満は、月と太陽の引力によって毎日2回周期的に繰り返されます。約2~3時間の磯遊びでこの不思議な地球のリズムを体感してみよう!
主催:特定非営利活動法人あわじFANクラブ
≪申込先≫FAX:0799-24-2300 メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
または、左の<参加申込、問合せはこちらから>にイベント名、参加者全員のお名前、年齢、連絡先を記入してお送りください。
集合場所の地図

タイドプール(潮だまり)にはカラフルな様々な生き物がたくさんいますよ。

ヤドカリ、アメフラシ、バフンウニ、ムラサキウニなどを探してみよう!

ヒトデやサザエも採れるかもしれません。

とき:4月21日午前10時~午後2時
場所:洲本市由良 熊田海岸
集合場所:洲本市小路谷・サントピアマリーナ・ファミリーマート駐車場(全車移動します)
参加費:1人500円
★動きやすい服装と、歩きやすい靴でお越しください。
★帽子、弁当、飲み物をご持参ください。
★子どもさんは着替えのご用意をおすすめします。
また、目の前に広がる海は紀伊水道で、大阪湾に入ってくる大小様々な船が往来しています。大きな双眼鏡でシップウォッチングも楽しめるよ。
この日は、大潮で12時30分頃に潮が一番引きます。
潮の干満は、月と太陽の引力によって毎日2回周期的に繰り返されます。約2~3時間の磯遊びでこの不思議な地球のリズムを体感してみよう!
主催:特定非営利活動法人あわじFANクラブ
≪申込先≫FAX:0799-24-2300 メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
または、左の<参加申込、問合せはこちらから>にイベント名、参加者全員のお名前、年齢、連絡先を記入してお送りください。
集合場所の地図


スポンサーサイト