今年の初仕事!
私たちが管理・運営している交流施設「宙‐おおぞら‐」で
「こころ豊かな美しい淡路推進会議(兵庫県淡路県民局県民課内)」主催による
第5回あわじ地域づくりラウンドテーブルが開催されました。
地域で活動されている16団体が参加し総勢35名もの参加で施設は満杯状態。
事務局の話によると5名ほどの方が定員漏れでご参加できなかったそうな・・・
その上、出張先から県民局長まで駆けつけてくださり会議終了までご参加くださいました!

昨年7月にオープンして以来、一度に受け入れた人数としては最大です。

私たちの活動を報告する場があり、事前にパワーポイントにまとめました。
どんな内容にするか迷ったのですが・・・
2006年11月30日に認可を受けてNPOとして設立して6年目。
この機会にこれまでの活動を振り返ろうと「設立からの歩み」と題し作成。
イベント実施や施設の今後の運営準備など、慌ただしく前を向いて走る毎日で
これまでの実績をゆっくりと振り返ることが無かったので
私たちにとってもこのラウンドテーブル受け入れは、良い機会となりました。
年間30~40回もイベントを開催し、延べ参加人数も毎年1500人を超えている・・・
コンサートやシンポジウムの開催、1泊2日のツアーも毎年企画するなど・・・
そして何より忘れてはならないのが、
設立して直ぐに行なった国土交通省・みなと来訪者からの景観形成検討事業
無料クルージング「船の上から春の洲本港を眺めよう!」
どの場面でも参加してくださる方の笑顔がイッパイ溢れていて、改めて活動の意義を感じました。
協力してくれるメンバーや連携団体がいたからこそできた事です。
初心に戻り、
更なる『都市と農村を繋ぐ事業』を展開していこうと心に誓ったのであります
活動紹介の後は意見交換会が行われましたが、
私たちの報告に触発されてか、いつもにも増して有意義で活発な交流が行われたようです。


ケーキセットも提供し、「美味しい!」とのお声をいただきました。
米粉シフォンのイチゴロール

体験イベントで連携している小林農園さんの自家製米粉と
朝摘みの美味しいイチゴをたっぷりと使いました。
飲み物では、地元で取れた花梨の自家製ホットジュースが人気でしたよ。
施設敷地内の『四季の花と果実の薗』では蝋梅が花を咲かせ良い香りを漂わせています。

普段なかなか会うことができない懐かしい方々や
新しい方との出会いもあり、有意義な初仕事でありました
「こころ豊かな美しい淡路推進会議(兵庫県淡路県民局県民課内)」主催による
第5回あわじ地域づくりラウンドテーブルが開催されました。
地域で活動されている16団体が参加し総勢35名もの参加で施設は満杯状態。
事務局の話によると5名ほどの方が定員漏れでご参加できなかったそうな・・・
その上、出張先から県民局長まで駆けつけてくださり会議終了までご参加くださいました!

昨年7月にオープンして以来、一度に受け入れた人数としては最大です。

私たちの活動を報告する場があり、事前にパワーポイントにまとめました。
どんな内容にするか迷ったのですが・・・
2006年11月30日に認可を受けてNPOとして設立して6年目。
この機会にこれまでの活動を振り返ろうと「設立からの歩み」と題し作成。
イベント実施や施設の今後の運営準備など、慌ただしく前を向いて走る毎日で
これまでの実績をゆっくりと振り返ることが無かったので
私たちにとってもこのラウンドテーブル受け入れは、良い機会となりました。
年間30~40回もイベントを開催し、延べ参加人数も毎年1500人を超えている・・・
コンサートやシンポジウムの開催、1泊2日のツアーも毎年企画するなど・・・
そして何より忘れてはならないのが、
設立して直ぐに行なった国土交通省・みなと来訪者からの景観形成検討事業
無料クルージング「船の上から春の洲本港を眺めよう!」
どの場面でも参加してくださる方の笑顔がイッパイ溢れていて、改めて活動の意義を感じました。
協力してくれるメンバーや連携団体がいたからこそできた事です。
初心に戻り、
更なる『都市と農村を繋ぐ事業』を展開していこうと心に誓ったのであります

活動紹介の後は意見交換会が行われましたが、
私たちの報告に触発されてか、いつもにも増して有意義で活発な交流が行われたようです。


ケーキセットも提供し、「美味しい!」とのお声をいただきました。
米粉シフォンのイチゴロール

体験イベントで連携している小林農園さんの自家製米粉と
朝摘みの美味しいイチゴをたっぷりと使いました。
飲み物では、地元で取れた花梨の自家製ホットジュースが人気でしたよ。
施設敷地内の『四季の花と果実の薗』では蝋梅が花を咲かせ良い香りを漂わせています。

普段なかなか会うことができない懐かしい方々や
新しい方との出会いもあり、有意義な初仕事でありました

スポンサーサイト