お料理教室のご案内
料理教室を開催しまーす!!
秋の味覚といえば、“サンマ”
トレトレピチピチのサンマを食べつくしましょう♪
日時:9月17日(日)13:00~17:00
『サンマ料理&枝豆もぎ取り・コットンボール摘み取り体験』
内容
①枝豆もぎ取り体験
FANクラブ農園は早くも収穫の秋を迎えています!
6月に種まきした大豆がたくさんの枝豆を実らせました。
もぎ取り体験をして、とれとれを“塩ゆで”にして味わいます。
②コットンボール摘み取り体験
5月に種まきした綿が、たくさんの花を咲かせ、コットンボールが弾け出しています。
畑に植えたままのコットンボールを摘み取る体験はとっても珍しいイベントです!
真っ白なふわふわの感触を体感してみませんか?

③サンマ料理教室←これがメインイベントです!
お刺身で食べられるピチピチのサンマを使って、サンマづくしの料理教室です。
『魚をさばくのはどうも苦手…』って及び腰のアナタ! サンマなら簡単にさばけて、ほかの魚にチャレンジする自信もつきますよ。
当日のレシピ(予定)
・サンマのお刺身
・サンマの押し寿司
・なめろう (説明は → こちら)
・骨せんべい
・おすまし

*約1時間の収穫体験と約2時間の料理教室となります*
場所:FANクラブ農園(洲本市大野)→ 緑市民センター(南あわじ市広田)移動時間10分
費用:
大人・中学生以上1500円
小学生1000円
4歳以上小学生未満500円
4歳未満無料
申し込みは
yumeno-kuni@hotmail.co.jp
まで
秋の味覚といえば、“サンマ”
トレトレピチピチのサンマを食べつくしましょう♪
日時:9月17日(日)13:00~17:00
『サンマ料理&枝豆もぎ取り・コットンボール摘み取り体験』
内容
①枝豆もぎ取り体験
FANクラブ農園は早くも収穫の秋を迎えています!
6月に種まきした大豆がたくさんの枝豆を実らせました。
もぎ取り体験をして、とれとれを“塩ゆで”にして味わいます。
②コットンボール摘み取り体験
5月に種まきした綿が、たくさんの花を咲かせ、コットンボールが弾け出しています。
畑に植えたままのコットンボールを摘み取る体験はとっても珍しいイベントです!
真っ白なふわふわの感触を体感してみませんか?

③サンマ料理教室←これがメインイベントです!
お刺身で食べられるピチピチのサンマを使って、サンマづくしの料理教室です。
『魚をさばくのはどうも苦手…』って及び腰のアナタ! サンマなら簡単にさばけて、ほかの魚にチャレンジする自信もつきますよ。
当日のレシピ(予定)
・サンマのお刺身
・サンマの押し寿司
・なめろう (説明は → こちら)
・骨せんべい
・おすまし

*約1時間の収穫体験と約2時間の料理教室となります*
場所:FANクラブ農園(洲本市大野)→ 緑市民センター(南あわじ市広田)移動時間10分
費用:
大人・中学生以上1500円
小学生1000円
4歳以上小学生未満500円
4歳未満無料
申し込みは
yumeno-kuni@hotmail.co.jp
まで
スポンサーサイト