fc2ブログ

ほんまもんの“ビニールハウス”がレストラン!?

なんと、農家の正真正銘のビニールハウス。
いつもは小林農園の育苗ハウスとして使っているのを、
農業体験に来た方には、特別に“農家レストラン”に早変わり!

s-千代短10DSCN1847 (2)

農業用コンテナにコンパネ板でテーブル設営。
座っているのは、なんとビニールシートの上ですよ!
テーブルフラワーは、
秋の田んぼの女王「曼珠沙華」(彼岸花)
サンスクリット語では“天上の花”という意味です。

s-千代短6DSCN1839

IMGP2472a.jpg


メニューは、淡路特産の玉ねぎをたっぷり使い
シェフが3日間も心を込めて煮込み
さらに熟成までさせた
“淡路島カレー”
とびきりの美味しさにお変わり続出!!


本日は、大阪の千代田短期大学生32名の農業体験でした。
観光農園ではなく、ほんまもんの“芋ほり”
大学の授業よりも真剣な表情?!

s-千代短2DSCN1831


大きな芋がザックザックで、この笑顔!

s-千代短1DSCN1828


素晴らしい秋晴れの空に草をバックに芋と一緒にVサイン!!
 
s-千代短5DSCN1836


四季折々の農業体験と農家レストランご希望の団体様は
ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ