農家民宿“天空庵”で田舎暮らし体験ツアー
農家民宿“天空庵”で田舎暮らし体験ツアー
京阪神から1時間足らずの淡路島は、豊かな自然に恵まれ、夏は涼しく、冬は温暖です。
自然と調和した新しいライフスタイル・定年後のセカンドライフの参考にぜひご参加下さい。

平成21年11月21日(土)・22日(日)1泊2日
参加費:
大人 15,000円(1泊3食付)
子ども 13,000円(1泊3食付)
現地集合:11月21日(土)14:00
八浄寺(兵庫県淡路市佐野834)駐車場
(高速バス利用の方は、「本四仁井」停留所で下車下さい。当方スタッフがお迎えに参ります)
*参加申込者には、別途詳細をご連絡いたします*

【体験メニュー】
11月21日(土)~農家や、田舎暮らしの先輩とふれあいながら、食・農・自然の田舎暮らしミニ体験~
14:00~ 農家民宿“天空庵”へ移動
14:30~ 地元棚田農家と交流しながら野菜(きのこ)収穫&里山散策
17:00~ 全員で夕食作り(メニュー:ほうとう鍋&地元のお魚料理)
18:00~ 夕食
19:00~ 大型望遠鏡で星空&月の観察会
20:00~ 入浴
21:00~ 地酒を楽しみながら“夜なべ談義”
11:00~ 消灯
11月22日(日)~かまど炊きごはんや、手作りピザの石釜焼きで田舎暮らしを満喫~
7:00~ 起床
全員で朝食作り(メニュー:かまど炊きご飯&魚の干物&野菜料理&みそ汁)
8:00~ 朝食
9:00~ 自由散策
11:00~ 全員で昼食作り(メニュー:手作りピザを石釜で焼きます)
12:00~ 昼食
13:00~ 終了・解散
《申し込み方法》下記必要事項を記入の上、FAX・Eメール・郵送でお申込ください。
①参加者全員のお名前と年齢 ②連絡先住所 ③連絡先Tel&Fax&メールアドレス
《申し込み・問い合わせ先》
特定非営利活動法人あわじFANクラブ
〒656-0051 兵庫県洲本市物部一丁目7-35
Tel:0799-24-2076
Fax:0799-24-2300
メール yumeno-kuni@hotmail.co.jp
携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378

京阪神から1時間足らずの淡路島は、豊かな自然に恵まれ、夏は涼しく、冬は温暖です。
自然と調和した新しいライフスタイル・定年後のセカンドライフの参考にぜひご参加下さい。

平成21年11月21日(土)・22日(日)1泊2日
参加費:
大人 15,000円(1泊3食付)
子ども 13,000円(1泊3食付)
現地集合:11月21日(土)14:00
八浄寺(兵庫県淡路市佐野834)駐車場
(高速バス利用の方は、「本四仁井」停留所で下車下さい。当方スタッフがお迎えに参ります)
*参加申込者には、別途詳細をご連絡いたします*

【体験メニュー】
11月21日(土)~農家や、田舎暮らしの先輩とふれあいながら、食・農・自然の田舎暮らしミニ体験~
14:00~ 農家民宿“天空庵”へ移動
14:30~ 地元棚田農家と交流しながら野菜(きのこ)収穫&里山散策
17:00~ 全員で夕食作り(メニュー:ほうとう鍋&地元のお魚料理)
18:00~ 夕食
19:00~ 大型望遠鏡で星空&月の観察会
20:00~ 入浴
21:00~ 地酒を楽しみながら“夜なべ談義”
11:00~ 消灯
11月22日(日)~かまど炊きごはんや、手作りピザの石釜焼きで田舎暮らしを満喫~
7:00~ 起床
全員で朝食作り(メニュー:かまど炊きご飯&魚の干物&野菜料理&みそ汁)
8:00~ 朝食
9:00~ 自由散策
11:00~ 全員で昼食作り(メニュー:手作りピザを石釜で焼きます)
12:00~ 昼食
13:00~ 終了・解散
《申し込み方法》下記必要事項を記入の上、FAX・Eメール・郵送でお申込ください。
①参加者全員のお名前と年齢 ②連絡先住所 ③連絡先Tel&Fax&メールアドレス
《申し込み・問い合わせ先》
特定非営利活動法人あわじFANクラブ
〒656-0051 兵庫県洲本市物部一丁目7-35
Tel:0799-24-2076
Fax:0799-24-2300
メール yumeno-kuni@hotmail.co.jp
携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378


スポンサーサイト