fc2ブログ

稲刈りをしました

稲刈りをしました
10月4日午後から、6家族の参加でFANクラブ恒例の稲刈りをしました。

今年は稔り具合の関係で、みんなで田植えをした稲ではなく、その1週間後に田植えをした10a(1反)ほどの田を刈りました。

コンバインでの刈り取りがスムーズにできるよう、田の隅を2m四方ほどと畝の際の1~2列の稲株を手で刈り取ります。
IMGP9675.jpg

小学校1年生のときから毎年FANクラブの稲作体験に参加、もう6年生になりました。鎌の使い方もすっかりベテランですよ。
IMGP9679.jpg

IMGP9704.jpg

その後はコンバインでの刈り取り。小林さんのアシストで、子どもたちみんなコンバインに乗せてもらいましたよ。
IMGP9684.jpg

IMGP9689.jpg

そして手刈りした稲をコンバインで脱穀します。手をはさまないように注意!
IMGP9696.jpg

IMGP9708.jpg

事故なく、無事に稲刈りが終了。小林さんからお話しをうかがい、希望される方は1週間前に刈った自分たちで植えた田の新米・キヌヒカリを買い求めて帰られました。
IMGP9700.jpg

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ