6月20日に田植えをした田んぼも花が咲きました
6月20日、大阪のパドマ幼稚園蓮塾の小学校2,3年生43名が田植えをした田んぼも開花しました。
この田んぼはヒノヒカリという遅めに稲刈りをする品種なので、開花も少し遅くなるのです。


田植えをした当初は苗の数はバラバラ、並び具合もお世辞にも行儀良くとは言えない状態でした。
でも分けつが進み、株も太くなってそれなりに見れる状態になっています。
この田は、10月17日に田植えをしてくれた子どもたちが稲刈りに来てくれることになっています。
6月20日 田植えの様子
7月6日 田んぼの様子
7月23日 田んぼの様子
田んぼの地図
<詳しい地図で見る>をクリックすると縮尺を変えたり近辺を見たりすることができます

この田んぼはヒノヒカリという遅めに稲刈りをする品種なので、開花も少し遅くなるのです。


田植えをした当初は苗の数はバラバラ、並び具合もお世辞にも行儀良くとは言えない状態でした。
でも分けつが進み、株も太くなってそれなりに見れる状態になっています。
この田は、10月17日に田植えをしてくれた子どもたちが稲刈りに来てくれることになっています。
6月20日 田植えの様子
7月6日 田んぼの様子
7月23日 田んぼの様子
田んぼの地図
<詳しい地図で見る>をクリックすると縮尺を変えたり近辺を見たりすることができます


スポンサーサイト