「ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会」平成21年度総会
27日午後2時から、兵庫県民会館において「ひょうご田舎暮らし・多自然居住支援協議会」平成21年度総会が開催され、準会員として出席しました。
開会挨拶を兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課・北中副課長がされ、
平成21年度新規加入会員の紹介で香美町が紹介され、
議長に、朝来市企画部元気なまち創造課・太田課長が就かれ、
第1号議案 平成20年度事業実施報告
第2号議案 平成20年度収支決算報告
の2件について全会一致承認
第3号議案 平成21年度役員の選任
において、会長に神河町、副会長に淡路市、監事に加西市を選任。
議長に神河町地域振興課・野村副課長が就かれ、
第4号議案 平成21年度事業実施計画
第5号議案 平成21年度収支予算計画
の2件について全会一致承認
議事を終了し、
20年度当協議会のモデル事業・田舎暮らし総合コーディネート事業報告を、特定非営利活動法人あわじFANクラブより行い、
事例報告として
香美町「香美町田舎暮らし応援プログラム」
神河町「大河内高原カクレ畑ログハウス村の建設について」
篠山市「篠山市における多自然居住関係取り組み事例」
丹波県民局「たんば田舎暮らしワンストップ相談」
淡路県民局「淡路地域おこし研究会報告」
(この中で、平成21年度実施予定の「都市と農村交流推進センター(仮称)」の運営を、あわじFANクラブが担うことが報告されました。詳しくは確定次第皆様に報告します)
が行われ、閉会挨拶を兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課・大町課長がなされ、閉会しました。
開会挨拶を兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課・北中副課長がされ、
平成21年度新規加入会員の紹介で香美町が紹介され、
議長に、朝来市企画部元気なまち創造課・太田課長が就かれ、
第1号議案 平成20年度事業実施報告
第2号議案 平成20年度収支決算報告
の2件について全会一致承認
第3号議案 平成21年度役員の選任
において、会長に神河町、副会長に淡路市、監事に加西市を選任。
議長に神河町地域振興課・野村副課長が就かれ、
第4号議案 平成21年度事業実施計画
第5号議案 平成21年度収支予算計画
の2件について全会一致承認
議事を終了し、
20年度当協議会のモデル事業・田舎暮らし総合コーディネート事業報告を、特定非営利活動法人あわじFANクラブより行い、
事例報告として
香美町「香美町田舎暮らし応援プログラム」
神河町「大河内高原カクレ畑ログハウス村の建設について」
篠山市「篠山市における多自然居住関係取り組み事例」
丹波県民局「たんば田舎暮らしワンストップ相談」
淡路県民局「淡路地域おこし研究会報告」
(この中で、平成21年度実施予定の「都市と農村交流推進センター(仮称)」の運営を、あわじFANクラブが担うことが報告されました。詳しくは確定次第皆様に報告します)
が行われ、閉会挨拶を兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課・大町課長がなされ、閉会しました。

スポンサーサイト