fc2ブログ

「春の磯であそぼう!」開催報告

「春の磯であそぼう!」開催報告
当初ご案内していました4月25日(土)は雨天のため、翌26日(日)に順延しました。
そのため、参加者が少なくなってしまったのが残念でしたが、前日同様大潮で、ちょうどお昼頃に一番潮が引くという最高の条件でした。
そこここにできたタイドプール(潮溜り)にはたくさんのヤドカリや貝たちが動いています。
090426d.jpg
少し目が慣れてくると、大きなアメフラシがたくさんいます。
とってもきれいなウミウシを見つけました。
090426a.jpg
青い体に黄色い模様が入っているのがそれです。上に見えるのは水槽に映った姿です。図鑑で調べるとアオウミウシでした。
タコもいましたよ!
090426b.jpg
水槽の中で大きなアメフラシの上に乗っかっています。
ほかにはギンポやハゼの仲間、バフンウニ、ムラサキウニ、小さなナマコなども採れました。
観察した後、帰る前にはもちろんみんな海に帰してやりました。
最後にみんなで記念撮影!
090426c.jpg
急な坂を上って帰る途中、とってもきれいな虫をみつけました。
090426e.jpg
オオキンカメムシだそうです。
好天に恵まれ、楽しく、たくさんの生き物たちと出会えたひとときでした。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ