fc2ブログ

田植え&大豆種まき・星空観察&草木染体験

やって楽しい、食べてうれしい、見てオドロキ”
6月24日(土)・25日(日)『田植え&大豆種まき・星空観察&草木染体験』参加者募集中!
内容:
24日 
○約2時間の田植え体験(昔ながらの「田植え定規(写真)」を使って手植えをします)
○約1時間の大豆種まき体験(途中枝豆で味わい…8月下旬~9月、また収穫後は手作り豆腐…10月下旬頃…にも挑戦します。改めてご案内させていただきます)
○星空観察(ちょうど月明かりのない、星空観察に最適の夜です。天の川や星雲星団を楽しみます)
25日 
○香りの公園でラベンダー摘み&ラベンダー草木染(シルクスカーフを染めます)

宿泊、星空観察は こちらの施設 を使います。すぐ前は紀淡海峡、友が島が手に取るように。大阪湾に出入りする様々な船を間近に見ることができます。
田植え

 時間:24日(土)13:00~25日(日)12:00 雨天決行(内容が少し変わります)
 参加費:中学生以上(1泊2食付)12300円 小学生(1泊2食付)8000円 3歳以上小学生未満1500円(食事が必要な場合別料金)3歳未満無料
    *シルクスカーフ1枚に付き2000円

 ★日帰りOK:「田植え&大豆種まき」のみの参加も可能 
中学生以上2000円 小学生1000円 3歳以上小学生未満500円 3歳未満無料
 ★淡路島在住の方でお泊り・食事なしの参加も可能です。(費用から該当価格を割り引きます)
  *イベント後は各自で観光等をお楽しみ下さい。(別途情報提供いたします)
  *集合は神戸淡路鳴門自動車道洲本インター前。高速バス利用者には送迎もいたします。



申し込みはメールで!
 yumeno-kuni@hotmail.co.jp
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

手植えで田植えですかぁ?一度やってみたいとおもってはいたんですヨネ。淡路島かぁ、ちょっと遠いなぁ… んんん~ 考えてみようかな v-208パパリンと相談しようっと!
リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ