fc2ブログ

「田植え体験」開催報告

「田植え体験」開催報告
小林農園の田んぼをお借りし、6月22日(日)10家族30人の参加で行いました。
この日も不安定な梅雨空でしたが、作業の間は雨が上がり、約2時間たっぷりと農作業に汗を流しました。
人数が多いので、2班に分かれて、田植え組・夏野菜除草組の交互作業としました。
約8アールの田んぼを昔ながらの“田植え定規”を使って、手植えしました。
IMGP9144_s.jpg

IMGP9138_s.jpg

2年連続参加の家族が2組と定連さんが1組あり、心強い手植え作業となりました。小さな子どもさんでも昨年の事を良く覚えていて、初心者とは違う貫禄(?)の手さばきでしたよ(^^♪
IMGP9141_s.jpg

IMGP9157_s.jpg

IMGP9156_s.jpg

梅雨の時期は、草の勢いがすごく、除草剤を使わないとこのように草原の中に夏野菜が植わっている感じ・・・
IMGP9139_s.jpg

一人では、とてつもない時間がかかる除草も、みんなですると約2時間できれいになりました。m(__)m
子どもたちは、ミミズ、ムカデ、団子虫、カメムシetcといっぱい出てくるので、大はしゃぎ♪
カタツムリを見つけて上機嫌の子や、カエルを追いかける子、バッタも見つけたよ・・・田んぼの恵みを満喫♪
IMGP9140_s.jpg

ハウス栽培のキュウリもぎ取りも、追加作業で体験し、作業後は、小林農園の採れたてキュウリ&トマトをおやつに頂きました。自分でもぎ取ったキュウリをその場で食べる美味しさは格別ですよ!!


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ