fc2ブログ

草、虫とのせめぎあい

今年は雨が多く、水遣りをしなくてよいのは助かるのですが、その分、草の育つのが早くて、大変です。
それに今年は畑の面積が昨年より大幅に増えましたので、もう大変!

サトイモもずいぶん大きくなってくれました。でも、若い葉に卵が産み付けられ、幼虫がサトイモの葉を食べるのです。
セスジスズメの幼虫

セスジスズメという蛾の幼虫です。
成虫の姿はこちらで
作業は大変ですが、野菜たちの生長を見るのはとっても楽しいですよ。
『空いた時間に草取りを手伝ってもいいよ!』という奇特な方はぜひご連絡ください。お待ちしてまぁす!

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ