fc2ブログ

「カーネーション摘み取り」開催報告

「カーネーション摘み取り」開催報告
5月18日(日)10家族の参加で行いました。訪れたのは「橋本園芸」さん。洲本市の認定農業者・橋本和雄さんがオーナーです。
手広く阪神間に出荷している生産農家ですが、今回は特別に摘み取りさせていただきました。1週間遅れの母の日プレゼントにしてもらおうと企画しましたが、参加者の思いは様々。
お母さんのために父と息子で摘み取る親子や
R0015447_s.jpg

母と小さな娘のペア、
R0015445_s.jpg

年配の母と娘
R0015437_s.jpg

・・・もちろん自分のために摘み取る人もいましたよ。
R0015439_s.jpg

色とりどりのスプレーカーネーションを40本も自由に摘み取れるんだから、これはお得ですよね♪
広いハウスの中を歩き回り、お気に入りの花を見つけていきます。15分で摘み終わる人もいれば、1時間かけてじっくりと選んでいく人もいます。
R0015441_s.jpg

R0015442_s.jpg

生産者は、母の日というカーネーションのピークが過ぎても、出荷の準備に忙しそうでした。カーネーションの出荷は9月~5月頃で、暖房無しで開花するのはこの時期ぐらい。原油高の煽りを受け、暖房費を始め、あらゆる資材が値上がりし、コスト高になるということです。
この日の気温は25度ぐらいでしたが、ハウスの中は暑くて、30分も作業をすると汗がいっぱい出てきます。花卉農家の仕事って、綺麗なお花に囲まれて素敵だけど、想像以上に大変なお仕事のようですね。


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ