「ちょっとオシャレな“地産地消”ヘルシーメニュー」
「ちょっとオシャレな“地産地消”ヘルシーメニュー」開催報告
3月4日(火)緑市民センターで定員の20名参加で行いました。講師は、「ホテルアナガ」中野匡昭料理長。繊細な包丁捌きと絶妙なトークで参加者を魅了しました。

約3時間も立ちっぱなしで調理をしたというのに参加者を疲れさせず、飽きさせず、最後まで楽しく笑い声の絶えない料理教室となりました。
地産地消と旬をテーマに淡路の選りすぐりの食材を使い、家庭でも出来るフランス料理メニューを中野料理長より伝授頂きました。

「その土地に出来る旬の食材を使い、愛情をこめて料理し、楽しく食べれば、美味しくて体にも良い」
今回は生産者の名前まで分かる形で食材を調達しました。シーフードはすべて由良産で鯛やひらめは下処理をする時にまだ動いてるほどのピチピチ。野菜は内膳・青空市生産者グループ。フルーツは五色・森農園、広田・小林農園。椎茸は、千草・水田さん。ゴールデンポークは倭文・島本食品。ベーコンとコンソメスープはホテルアナガ特製。バルサミコ酢やワインはホテルアナガ調達品を使用。
材料を見ただけでも“おいしそう~” (詳しい生産者名は下の<続きを読む>をクリックすると現れます。)

①:Salade de Fruits de Mer avec Wakame Sauce Balsamico
淡路の海の幸と若布のサラダ仕立て バルサミコソース

②:Potage de Choux et Bacon
キャベツとベーコンのスープ

③:Braise de Porc d’Awaji avec Legume Saison et Riz
淡路ゴールデンポーク(イノブタ)のワイン蒸し煮 旬野菜と玄米添え

④Desserts:Compote de Fraise au Maple avec Glace Vanille
苺のコンポート メイプルシュガー風味 バニラアイス添え

すべての料理について、中野料理長は各テーブルを回り、細かく指導して下さいました。

「塩加減・火加減は美味しさの秘訣」ということで、火の回り具合や、味の一つ一つをきっちりとチェック!!ホテルで食べる高価なランチに匹敵する出来栄えとなりました。参加者は、ライブでこそ習える『ちょっとオシャレにするフレンチの秘訣』をたっぷりと教わりましたよ。

≪参加者の感想≫★大変楽しい時間を過ごさせていただきました。おいしくて、新鮮で家庭でも出来るお料理!!こんなにいいものを食べさせてもらって嬉しかったです。★今日はこのイベントに参加させて頂き本当に良かったです。大変勉強になり、日々活用させていただきます。★大変楽しく、美味しい料理の実習を兼ねた食事会は、私たち主婦には新しい友達との交流でとても新鮮で良い会合でした。アナガホテルへの食事も皆さんと一緒に行きたいです。★バルサミコ酢で作ったサラダドレッシングがおいしかった。家でも挑戦して家族に食べさせたいです。


3月4日(火)緑市民センターで定員の20名参加で行いました。講師は、「ホテルアナガ」中野匡昭料理長。繊細な包丁捌きと絶妙なトークで参加者を魅了しました。

約3時間も立ちっぱなしで調理をしたというのに参加者を疲れさせず、飽きさせず、最後まで楽しく笑い声の絶えない料理教室となりました。
地産地消と旬をテーマに淡路の選りすぐりの食材を使い、家庭でも出来るフランス料理メニューを中野料理長より伝授頂きました。

「その土地に出来る旬の食材を使い、愛情をこめて料理し、楽しく食べれば、美味しくて体にも良い」
今回は生産者の名前まで分かる形で食材を調達しました。シーフードはすべて由良産で鯛やひらめは下処理をする時にまだ動いてるほどのピチピチ。野菜は内膳・青空市生産者グループ。フルーツは五色・森農園、広田・小林農園。椎茸は、千草・水田さん。ゴールデンポークは倭文・島本食品。ベーコンとコンソメスープはホテルアナガ特製。バルサミコ酢やワインはホテルアナガ調達品を使用。
材料を見ただけでも“おいしそう~” (詳しい生産者名は下の<続きを読む>をクリックすると現れます。)

①:Salade de Fruits de Mer avec Wakame Sauce Balsamico
淡路の海の幸と若布のサラダ仕立て バルサミコソース

②:Potage de Choux et Bacon
キャベツとベーコンのスープ

③:Braise de Porc d’Awaji avec Legume Saison et Riz
淡路ゴールデンポーク(イノブタ)のワイン蒸し煮 旬野菜と玄米添え

④Desserts:Compote de Fraise au Maple avec Glace Vanille
苺のコンポート メイプルシュガー風味 バニラアイス添え

すべての料理について、中野料理長は各テーブルを回り、細かく指導して下さいました。

「塩加減・火加減は美味しさの秘訣」ということで、火の回り具合や、味の一つ一つをきっちりとチェック!!ホテルで食べる高価なランチに匹敵する出来栄えとなりました。参加者は、ライブでこそ習える『ちょっとオシャレにするフレンチの秘訣』をたっぷりと教わりましたよ。

≪参加者の感想≫★大変楽しい時間を過ごさせていただきました。おいしくて、新鮮で家庭でも出来るお料理!!こんなにいいものを食べさせてもらって嬉しかったです。★今日はこのイベントに参加させて頂き本当に良かったです。大変勉強になり、日々活用させていただきます。★大変楽しく、美味しい料理の実習を兼ねた食事会は、私たち主婦には新しい友達との交流でとても新鮮で良い会合でした。アナガホテルへの食事も皆さんと一緒に行きたいです。★バルサミコ酢で作ったサラダドレッシングがおいしかった。家でも挑戦して家族に食べさせたいです。


食材の生産者等は次の通り
タイ 由良産 島田鮮魚店(大野)
タコ 由良産 島田鮮魚店(大野)
ヒラメ 由良産 島田鮮魚店(大野)
エビ 由良産 島田鮮魚店(大野)
イカナゴ 島田鮮魚店(大野)
ワカメ 島田鮮魚店(大野)
サニーレタス 安川梢(下内膳)
クレソン 自生(下内膳)
水菜 桂和子(下内膳)
ホウレン草 谷岡俊明(桑間)
八朔 森茂治(鮎原西)
レモン 森茂治(鮎原西)
キャベツ 桂和子(下内膳)
玉葱 森口孝子(上内膳)
ニンニク 市販(青森県田子町)
新玉葱 方城敏子(上内膳)
椎茸 水田進(千草・竹原)
ブロッコリー 瀧口加代子(下内膳)
カブラ 安川梢(下内膳)
いちご 小林農園(広田)
メイプルシュガー メープルファームジャパン
バニラアイスクリーム 南風(淡路島酪農)
玄米(キヌヒカリ) 小林農園(広田)
玄米(紫黒米) 小林農園(広田)
その他、ホテルアナガさんにご用意いただきました。
タイ 由良産 島田鮮魚店(大野)
タコ 由良産 島田鮮魚店(大野)
ヒラメ 由良産 島田鮮魚店(大野)
エビ 由良産 島田鮮魚店(大野)
イカナゴ 島田鮮魚店(大野)
ワカメ 島田鮮魚店(大野)
サニーレタス 安川梢(下内膳)
クレソン 自生(下内膳)
水菜 桂和子(下内膳)
ホウレン草 谷岡俊明(桑間)
八朔 森茂治(鮎原西)
レモン 森茂治(鮎原西)
キャベツ 桂和子(下内膳)
玉葱 森口孝子(上内膳)
ニンニク 市販(青森県田子町)
新玉葱 方城敏子(上内膳)
椎茸 水田進(千草・竹原)
ブロッコリー 瀧口加代子(下内膳)
カブラ 安川梢(下内膳)
いちご 小林農園(広田)
メイプルシュガー メープルファームジャパン
バニラアイスクリーム 南風(淡路島酪農)
玄米(キヌヒカリ) 小林農園(広田)
玄米(紫黒米) 小林農園(広田)
その他、ホテルアナガさんにご用意いただきました。
スポンサーサイト