fc2ブログ

第3回「農業のビジネス化への仲間づくり」

「農業のビジネス化への仲間づくり」第3回を開催しました!
これは今年度、あわじFANクラブが兵庫県青少年本部から助成を受け行う事業で、9月の開催に続き、10月14日・15日に行いました。
今回は、洲本市のチューリップハウス農園さんが舞台。


IMGP2483a.jpg

まず、チューリップハウス農園さんの髙詰社長の熱い思いをお聞きしました。スローガンは「子供興し・村興し・農業興し!」

IMGP2463a.jpg

そして農作業を体験。白菜の中耕、植えられた白菜の苗の間を三角ホ~で溝を掘りながら除草もします。

IMGP2471a.jpg

次に、溝に肥料を追肥していきます。追肥の量は『パラパラと!』(笑)

IMGP2479a.jpg

休憩の後、ブロッコリー、キャベツも同様の作業を。
その間、絶え間なく髙詰社長の作物、農機など多岐にわたる熱い解説が続きます。

そして作業終了後、宿舎の「ついどはん」へ移動。
参加者全員で夕食の調理。


IMGP2500a.jpg

夕食中も髙詰社長の話は止まりません。
そして夕食後、本格的に髙詰社長の思いが語られ、時間を忘れるほど。


IMGP2506a.jpg

翌15日は、ししとうの収穫を。

IMGP2517a.jpg

収穫したししとうの選別も体験させていただきました。

IMGP2525a.jpg

最後に「ふりかえり」を行い、3回の体験が無事終了!
次回は、2月に3農園の皆さんをパネラーに、「農業のビジネス化」への熱い思いを語ってもらいます。
お楽しみに!!
スポンサーサイト



あわじFANクラブ  秋の里山パーティー!

☆ピザの手作り&里山フィールド遊び☆
自然たっぷりの里山秘密基地で楽しく交流しましょう!
自然素材のクリスマスリースも作っちゃおう!!


s-限定里山8

みんなでピザを手作りします


s-限定里山9

淡路島産の玉ねぎをたっぷりトッピング


s-限定里5

焼き立てピザの味はたまらな~い

s-限定里10

今回はパエリヤも食べられま~す

s-限定里1

たっぷり食べたら、しっかり遊ぼう
里山フィールドで自由に遊べるのでお子様連れでも安心ですよ~

今回は特別にクリスマスリースも作ります!
(家族で1個)
素材は全て里山の恵み。
ツルを輪にするところから自分で作るので楽しいよ

s-クリスマス広報用
(写真はイメージです)


日 時:11月4日(土)11:00~15:00
場 所:アップフィールド(洲本市宇原1910)
参加費:大人1000円、子ども1000円、
4歳未満無料
     飲み物は各自でご用意ください。
定 員:30人
問合せ&申し込み:NPO法人あわじFANクラブ
 TEL:090‐1144-9379(徳梅)
 メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
*集合場所や詳細は参加者に個別案内いたします

リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ