fc2ブログ

「ウミホタルと夏の星空観察会」開催報告&参加者募集!!

空には星!砂浜にはウミホタルが神秘的に輝く~~

s-11897049_1690601871173259_1767831239_n.jpg

8月22日夜の洲本市新都志海水浴場で開催したイベントの幻想的な風景!

この日は、15家族40名の親子が参加し、午後5時から様々な体験プログラムに挑戦。
まずは、ビーチコーミングアートの説明を講師『アトリエ風゛』の高岸和美さんから聞く。
作るのは、ウインドベルとアートフレーム。

s-IMGP6988a.jpg

作品に必要なものは、海辺で自分で探す = ビーチコーミング = 漂着物拾い

s-IMGP6994a.jpg

その後は、親子で協力して約1時間かけて潮の香り&波の音を聞きながら海岸で創作。

s-IMGP7005a.jpg

6時半~7時はサンセットタイム。感動的な日没が目の前に・・・

s-IMGP7016a.jpg

普段の生活では、一番慌しい時間帯。
大人も非日常を満喫~~

暗くなる前に急いでウミホタル採集容器を自分たちで作る。

s-IMGP7023a.jpg

ペットボトルに砂を入れて穴を開け、肉食であるウミホタルの餌を入れる。
本日のメニューは、スルメイカ&サバだ!

暗くなるのを待って、海に投げ込む・・・ 紐はしっかりと手に握り締めてね。

s-IMGP7025a.jpg

待つこと約5分で、ペットボトルを海から引き上げる。穴からポロポロと零れる青紫の光たち!

s-11950764_1690601867839926_798292363_n.jpg

足元に宝石箱をひっくり返したような輝きが広がり、歓声があがる!!
この感動は、言葉では現せない! 体験した者だけが味わうドキドキ感なのだ。

空を見上げると、満天の星と半月に近い三日月(五日月らしい・・・)が。

s-IMGP7040a.jpg

レーザーポインターを使い星空ナビゲーターが、星座の説明をしてくれる。
古代ギリシャ人の想いにタイムとリップしたかのよう・・・・

大型望遠鏡で観る月のクレーターと土星の環。 

s-ひょうごっこ2

図鑑でしか見たことのない物が、現物として目に飛び込んでくるワクワク感がたまらない~~

5感すべてで感じる淡路島の夜!!
もう体験するしかないのだーー!!

ワクワクドキドキ体験に、どうぞご参加ください(^o^)/

「ウミホタル採集観察&星空観察会」
日 時:①2015年9月11日(金)19:00~21:00
     ②2015年9月20日(日)18:30~20:30
     *①は定員に達しました*
定 員:20人(最小催行人数:10人)
参加費:1人1000円(3歳以下無料)   
場 所:洲本市五色町新都志海岸
*天候により星空は見えない場合もあります*
主 催:NPOあわじFANクラブ
≪申込先≫NPOあわじFANクラブ 
メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378


スポンサーサイト



「ウミホタル採集観察&星空観察会」参加者募集!

初秋の夜、淡路島で素敵な想い出をつくりませんか!?

独特の色で輝くウミホタル!

星空は、宇宙の神秘な世界へと貴方を誘います☆彡

ウミホタル

20120819164943682_20140816221529539.jpg

IMGP5263as_20140816222052804.jpg

日 時:①2015年9月11日(金) 19:00~21:00
     ②2015年9月20日(日)18:30~20:30
     *①は定員に達しました*
定 員:20人(最小催行人数:10人)
参加費:1人1000円(3歳以下無料)
場 所:洲本市五色町新都志海岸

内 容:
◎ウミホタルを採集する容器を使って自分たちで捕獲します。
◎採れたウミホタルの神秘的な青紫色で手のひらがまるで宝石箱のように輝きます!!
◎星空観察は、レーザーポインターで星座の説明をし、大型望遠鏡で観察します。
◎天の川や美しい星雲星団が数多く見えますよ!(天候により見えない場合もあり)


駐車場に風力発電機が立っています。その南側に海岸への通路があります。そのあたりに集まってください。(地図の縮尺は<+->ボタンで変更できます。)

主催:NPOあわじFANクラブ
≪申込先≫NPOあわじFANクラブ 
メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378

子どもの冒険広場『里山アップフィールド』開設日のお知らせ~(^o^)/

毎日暑い日が、続いていますね~~

海の遊びも面白いですが、里山でも色んなことが出来ますよ!

s-木工塾5


月に1回、プレイパークとして無料開放している里山広場からのお知らせです(^o^)/

s-プレパ2



子どもの冒険広場『里山アップフィールド』
開設日:8月16日(日)、9月20日(日)、10月18日(日)
時 間:10:00~15:00
場 所:洲本市宇原1910
参加費:無料
持ち物:飲み物、帽子、虫よけスプレーなど
連絡先:里山アップフィールド 代表 上原とし子 
     TEL 090-7105-3895


申し込みは不要で、好きな時間に来て、自分の責任で自由に遊べます。

木陰もたくさんあるので、結構涼しいですよ~~

s-里山朝07263


木のブランコで遊ぶも良し・・・

s-体験の風2


大きなシャボン玉遊びは、止められない面白さ・・・

ジャンボしゃぼん玉

ダンボール遊びも楽しいなぁ・・・

体験の風3


木工クラフトは、持ち帰ってお部屋に飾れるよ・・・

s-体験2‐17


そして、大人も楽しめる事があるんです!!

「アルミ缶かざぐるま」 作れます!

s-プレパ1


綺麗なだけじゃなく、軒下やお庭にぶら下げると、鳥除けになる優れもの(^^♪

子ども、大人、一緒にたっぷりと遊ぼうよ~

プレリーダー3名が、お待ちしていま~~す(^_^)v

地図は 


リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ