fc2ブログ

「たまねぎオーナー制」もうすぐ収穫だよ(^v^)

昨年12月1日に島外からお子さん連れの9家族が参加し、
「たまねぎオーナー」となり、苗の植え付けをしてからもうすぐ6ヶ月。

こんな立派な玉ねぎに成長してますよ

s-オーナー制2


s-オーナー制1


玉ねぎは、葉が倒れて少し黄身を帯びた頃が完熟なんです。
まだ、少し早いようですね・・・
明日あたり、雨が降る予報ですが、
この時期の雨は玉ねぎを大きくする貴重な雨なんですよ

今年は、保存ができる品種を植えているので、6月1日と8日が収穫予定。
さあ、もうひとまわり大きくなってね、玉ねぎ君

昨年の植え付け時の様子を掲載しておきますねーーー

s-オーナー制定植1

s-オーナー制定植2

s-オーナー制4

s-オーナー制3
スポンサーサイト



コットン、落花生が発芽しました

安乎のFANクラブ・奥井農園。
コットンと落花生が発芽し始めました。

コットンです。茶綿とアメリカコットンの2種類を蒔いてあります。
R1047888a.jpg

落花生
R1047895a.jpg
土を押しのけて芽が出てきたって感じが出ていますよ。

秋にはコットンの摘み取りや、落花生の掘り取り体験を企画予定です。お楽しみに!

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ

「田植えをしよう!豚汁も食べるよ♪」参加者募集中!!

定員に達し申し込みを締め切りました。ありがとうございました。
 昔懐かしい田植え定規を使って手植えをします。
 
 5感をフルに活用して、どろんこ田んぼの面白さを体感しよう!
 
 田んぼの中には、アメンボやカブトエビなどの生き物がいるかも!?
 
 植えの後は、豚汁を食べながら交流会(^^♪

 昨年の様子は こちら


s-E794B0E6A48DE38188EFBC92-d5b92-thumbnail2.jpg


 日 時:6月22日(日)13:30~16:00
 場 所:小林農園(南あわじ市広田中筋)
 集合場所:洲本IC前ローソン駐車場(全車移動します)
 参加費:1000円
 定 員:25人 持ち物:帽子、タオル、飲み物
≪各イベントへの申込・問合せ≫
 TEL:携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378
 メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ