fc2ブログ

「野鳥観察&カントリーウォーク」参加者募集!

いよいよ明日開催です。参加希望の方、お申し込みをおねがいします。

淡路島の里山は自然の宝庫であり、とりわけこの地域には、
昔ながらの田園風景、里山、ため池、湿地等が、約2時間のウォーキング圏内に散在しています。

そのため、野鳥の確認数が多いので、ガイドさんに教えてもらいながら
野鳥を探してみましょう!

約1年前から、早朝7時より有志で野鳥観察会を続けてきましたが、
毎回、20種程度の鳥さんたちに出会うことができます。

というのも、専門のガイドさんが鳥さんの鳴き声を素早く聞き取り、
スコープで捉えてくれるからです!
鳥さんの可愛い仕草が鮮やかに見ることができて感動ものですよ!!

s-野鳥5月2

ジョウビタキ 尉鶲 Phoenicurus auroreus Pallas スズメ目ツグミ科
s-IMGP0645a.jpg

ツグミ 鶇 Turdus naumanni Temminck スズメ目ツグミ科ツグミ属
s-IMGP0628a.jpg


日時:3月10日(日)8:30~11:00
場所:洲本市中川原町中川原~厚浜周辺の里山


集合場所:都市・農村交流施設「宙-おおぞら-」(洲本市中川原町中川原92-1)
参加費:一人500円
ガイド:日本野鳥の会ひょうご 会員
持ち物:帽子、飲み物、双眼鏡(軽装で歩きやすい靴を着用ください)
定員:15名
主催:NPO法人あわじFANクラブ(洲本市中川原町中川原92番地1)
問合せ&申込み:080-5339-1378(赤松)
メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
スポンサーサイト



リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ