fc2ブログ

「古民家で手前みそを作ろう!」参加者募集中!

古民家の庭で釜戸で火をおこし、国産大豆を柔らかく煮ます。
そして、昔懐かしい“みそくり機”でつぶし、
淡路島の地元産糀と塩を混ぜ、丸めてみそ玉を作ります。
お子さんでも楽しく作業できますよ。
おやつには、野外調理した豚汁を食べよう!

みそ1

みそ2


日時:1月26日(土)、27日(日)13時~
場所:都市・農村交流施設「宙-おおぞら-」
費用:味噌2kg持ち帰り 2500円
定員:各日とも5家族限定

定員に達し、募集を締め切りました
≪各イベントへの申込・問合せ≫
TEL:携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378
FAX:0799-25-8068
メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
スポンサーサイト



「野鳥観察ウォーキング&クリスマスランチ」開催報告

開催報告が、ずいぶんと遅くなりましたが
12月15日に10名の参加で行いました。

前日の夕方から☂で、天気予報ではこの日も☂
スタッフと講師である日本野鳥の会ひょうご会員の出口敦司さんも
困ったなぁ・・・と内容変更を思案していたのですが・・・

なんと、奇跡的にも☂が上がり、歩き出すときには薄日が指してきた
気温も歩くのにちょうど良い感じで、絶好の鳥見日和となったのであります

s-クリスマス4


おまけにいつもは見ることのできない小鳥たちが次々と顔を出してくれました。
本当に私たちに「見て!」っていうようにポーズを決めてくれるので(@_@。

エナガ、ホシハジロ、ハシビロガモ、シロハラ、カワシギ、カワセミなどの珍しい鳥さんや
ハクセキレイ、キセキレイ、アオジ、ジョウビタキ、ツグミ、モズ、ノスリ、コガモなどの常連さん
全部で25種類も確認できました。

2時間以上もウォーキングを楽しんでいるうちに
交流施設「宙-おおぞら-」のアウトドアコンロでは・・・

ダッチオーブンが活躍中
s-クリスマス1


ほら、こんがりとローストチキンが焼き上がり
クリスマス5


鳥を見た後に、ローストチキンなんて、ワイルドだぜ

私たちは他者の命を頂いて生きていることに心から感謝してのランチタイムとなりました

ミネストローネスープには、NPOが栽培した無農薬の落花生入です
クリスマス6


フレッシュサラダは、有機栽培の7種類の野菜
s-クリスマスランチ2


大阪から移住して頑張っている若者、塩毛元氣さんの野菜たち。
有機なので、葉っぱには虫食いの後がありますが、味は抜群

デザートでは、米粉シフォンに小林農園の甘いイチゴ
s-クリスマスランチ3


参加者は、島外から移住を検討しているご夫婦や、2年ほど前に移住した方、
結婚で淡路島に移り住んだ方、20年以上も前に移住した方など、予想外の構成に…

食事中も話が弾み、何とも賑やかで和やかなクリスマス会となりました

兵庫県「人間サイズのまちづくり賞」知事賞を受賞

平成24年度 第14回 兵庫県「人間サイズのまちづくり賞」において、
私たち特定非営利活動法人あわじFANクラブが、
まちづくり活動部門知事賞を受賞しました。

12月18日、兵庫県公館において、表彰式が執り行われました。

吉村副知事から表彰状を頂く小林理事長

IMGP0269a.jpg

知事賞を受賞された皆様
IMGP0275a.jpg

第2部では、知事賞受賞団体の事例発表が行われ、赤松理事・事務局長が発表
IMGP0278a.jpg

事例発表に対する宮前審査委員の講評


今回、このような賞を頂戴することが出来たのは、
私たちの活動にご理解頂き、お支え下さった皆様の存在あればこそと感謝申し上げます。
この受賞を励みとして、より地に足つけた活動を展開していく決意ですので、
今後ともよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へ

「野鳥観察ウォーク&クリスマスランチ」参加者募集!

淡路島の里山は自然の宝庫。昔ながらの田園風景、里山、ため池、
湿地などを歩きながら、専門のガイドの説明で野鳥や虫さんたちと
出会い、鳴き声や名前を覚えてみましょう!
ウオーキングの後は、ダッチオーブンで焼いたローストチキンを
メインとしたクリスマスランチを楽しみましょう!
(食後のお飲み物とデザート付き)

ローストチキン


日時:12月15日(土)9:00~13:00
場所:洲本市中川原町中川原~厚浜周辺の里山
   ランチは都市・農村交流施設「宙‐おおぞら‐」
集合場所:「宙-おおぞら-」(洲本市中川原町中川原92‐1)
参加費:一人2000円
(お子様の参加につきましては別途ご相談させていただきます)
持ち物:双眼鏡、帽子、タオル、飲み物
    (双眼鏡の貸出も有り)
定員:15人 
申込:TEL:携帯電話(担当:赤松)080-5339-1378
   FAX:0799-25-8068
   メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp


s-野鳥5月2

クリスマスランチメニュー(予定)
★ダッチオーブンで焼いたロ-ストチキン
☆ミネストローネスープ
 (FANクラブで栽培して収穫イベントでも活躍した落花生入り)
★こだわり野菜のフレッシュサラダ
 (地元こだわり農家さんの新鮮な野菜を使います)
☆自家製ベーグル
 (FANクラブメンバーの特製でモッチモチ!)
★食後のデザート・お飲み物
 (米粉シフォンケーキに小林農園のイチゴと自家製カリンジャム付き)
リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ