絵手紙作品と咲きだしたお庭の花を見に来てね!
「宙‐おおぞら‐」で春らしい絵手紙の作品約60点を展示中です。。
日本家屋にピッタリと合う自然の風景を絵や文字にした作品をお楽しみ下さい。


「清水流絵手紙洲本教室作品展」
期間:3月30日(金)~4月30日(月)
(但し、火・水曜日は休業日です)
時間:10:00~17:00
場所:都市・農村交流拠点「宙」(洲本市中川原町中川原92-1)
この絵手紙教室の講師先生は、丹波立杭焼の窯元で
毎月1回淡路島まで教えに来てくれているんですって!
優しいタッチの絵と心和む言葉が絶妙な作品たち。
見る人の心に「春」を感じさせてくれます。



交流拠点の庭「四季の花と果実の薗」では
可愛いテーブルと椅子を設置しました

足元には、ムスカリの花がいっぱい咲きだしています。

ボケの花も満開を迎えています。

とっても珍しいアーモンドの木が蕾を付けました

他にも、マンサクやジューンベリー等も花芽を付けています
絵手紙の作品と共に、お庭の散策も楽しみにお立ち寄りくださいませ
日本家屋にピッタリと合う自然の風景を絵や文字にした作品をお楽しみ下さい。


「清水流絵手紙洲本教室作品展」
期間:3月30日(金)~4月30日(月)
(但し、火・水曜日は休業日です)
時間:10:00~17:00
場所:都市・農村交流拠点「宙」(洲本市中川原町中川原92-1)
この絵手紙教室の講師先生は、丹波立杭焼の窯元で
毎月1回淡路島まで教えに来てくれているんですって!
優しいタッチの絵と心和む言葉が絶妙な作品たち。
見る人の心に「春」を感じさせてくれます。



交流拠点の庭「四季の花と果実の薗」では
可愛いテーブルと椅子を設置しました


足元には、ムスカリの花がいっぱい咲きだしています。

ボケの花も満開を迎えています。

とっても珍しいアーモンドの木が蕾を付けました


他にも、マンサクやジューンベリー等も花芽を付けています

絵手紙の作品と共に、お庭の散策も楽しみにお立ち寄りくださいませ

スポンサーサイト