fc2ブログ

イチゴ狩り&さつまいも苗植え付け体験

農家で楽しい収獲体験をしませんか?
観光農園でのイチゴ狩りではありません。
ほんまもんのイチゴ農家のハウスを特別に開放!!
30分の時間制限で食べ放題です。

IMGP1360_a.jpg

サツマイモの定植体験もします。
サツマイモは葉柄を植え付けるんですよ。
もちろん生産者との交流も楽しんで頂きます♪

IMGP8773_a.jpg

日時:5月14日(土)13:30~15:30
場所:小林農園(南あわじ市広田中筋)
参加費:小学生以上2000円 3歳以上小学生未満1000円

*申込者には集合場所等を別途ご案内します。

申し込みは
yumeno-kuni@hotmail.co.jp または左の<参加申込、問合せはこちらから>フォームに、イベント名、参加者全員のお名前、メールアドレス、電話番号を記入の上、お送りください。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
スポンサーサイト



ニンニクの芽を摘み取りませんか?

栄養たっぷりのニンニク。
収穫は6月になりますが、この時期は出てくる芽を摘み取ると食べれるのです!

ninniku.jpg

豚肉と炒める、さっとゆがいて、味噌漬けにしても美味しいですよ!

スパーで売っている茎ニンニクと同様でとっても美味しい食材です。
採り放題で収穫しお持ち帰りできます。
また、ベテランの農家さんに自慢のニンニク栽培のお話も聞きましょう!!
生産者の小林さんとニンニク畑
kobayashi.jpg

日時:5月7日(土)10時~11時頃まで
場所:小林農園(南あわじ市広田中筋)
参加費:一人1000円


*申込者には集合場所等を別途ご案内します。

TEL:080-5339-1378 メール:yumeno-kuni@hotmail.co.jp
または左の【参加申込、問合せはこちらから】フォームで送信してください。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ

空き家離れの改修

突然ですが! NPO法人あわじFANクラブの活動拠点が移転しました。

新しい拠点は、洲本市中川原町中川原92番地1
電話:0799-25-8086 FAX:0799-25-8068



5月から母屋の改修に取り掛かる予定です。
改修が出来れば、様々な体験の場として、また、「あわじ暮らし」を希望される方々の拠点施設としても活用していく予定です。

さて、4月9日、10日と離れの改修に手をつけました。
といっても、素人集団にはとても手に負えませんので、淡路島に移住してこられた元・大工の岩野さんにご指導を仰ぎました。

岩野さんについて こちら

すでに床はフワフワしていて、かなりの傷みようでした。
白く見えるのはカビです!

IMGP3752a.jpg

IMGP3754a.jpg

床板をはずし、根太、大引きもはずします。
すご~いカビ! カビにまみれた木切れをきれいに取り除いていきます。

そして水平を出して、新しい大引きから取り付けていきます。

IMGP3763a.jpg

根太の支えには防腐剤を塗って

IMGP3767a.jpg

丁寧に水平を確かめながら

IMGP3765a.jpg

電動鋸も上手に扱いますよ。

しばらく風を通してよく感想させてから床板張りの作業に入ります。

今回は、床下に石灰を撒いて終了しました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ

「春の磯であそぼう!」

**春の“タイドプール(潮溜まり)”にはどんな生き物がいるかな?**
岩礁海岸の浅瀬には、4~5月にかけてカラフルな藻場が現れます。
潮が引いていくときに取り残された魚、ヤドカリ、マツバガイ、アメフラシ、ウニ、ヒトデや綺麗なウミウシを探そう! 
この日は12時前に潮が一番引きます。

IMGP0982.jpg
写真は昨年開催時のものです

4月17日(土)10:30~12:30 雨天中止
場 所:洲本市厚浜海岸    
集合場所:カプチーノ駐車場奥(全車移動)
参加費:500円(保険料含む)  
定 員:20名
持ち物:飲み物、帽子、運動靴、タオル、着替え 
*定員になり次第締め切らせていただきます*

下記必要事項を記入の上、FAX・Eメール・郵送または、左の<参加申込、問合せはこちらからフォーム>でお申込下さい

イベント名、参加者名…参加予定者全員の氏名・年齢、電話(当日の緊急連絡のためにできれば携帯番号も)、FAX、e-mailアドレス

にほんブログ村 地域生活ブログ 兵庫情報へにほんブログ村 アウトドアブログへ
リンク
プロフィール

あわじFANクラブ

Author:あわじFANクラブ
は、淡路島を愛し、もっともっとたくさんの方々に島に来てもらいたいと願う仲間が集まって結成したNPO法人です。

掲載写真の無断使用は厳にお断りします。

訪問者数
最近の記事
参加申込、問合せはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ