春の磯で遊ぼう!
春の“タイドプール(潮溜まり)”にはどんな生き物がいるかな?
潮が引いていくときに取り残された魚、ヤドカリ、貝、カニなどが水溜りのような“タイドプール”にたくさん見られます。この日は11時に潮が一番引きます。
10時から磯遊びをして疲れた頃に、浜辺で持参したお弁当を食べましょう。
日 時:4月15日(日)9:30~14:00
場 所:洲本市由良熊田海岸
集合場所:由良中学校前
定 員:40名
参加費:大人・小学生以上500円、園児300円、幼児200円(イベント保険代含む)
持ち物:お弁当、飲み物、古い靴(ビーチサンダルでは脱げ易くて磯では危険です)、着替え、軍手
<あると便利だよ>
・魚をとるための道具と入れ物 ・水槽の水をかえるときに使う金魚用の網
・小さいプラスチック製の水槽(水の中をのぞくのに使います)
★☆うまくいくと…☆★
トコブシやサザエ、いそもん(シッタカなど)、そしてワカメやヒジキも採れるかもしれません。
☆★大きな双眼鏡で大阪湾に入ってくる船を見るよ★☆
神戸港や大阪港など、大阪湾には国際港湾が多くあります。これらの港に入港する船は、目の前の紀伊水道を通ります。少し沖合いでは1万トン以上の船にパイロットがパイロット船から乗り降りします。LNG船、自動車輸送船、タンカー、貨物船… さぁて何が見えるかな。
①参加者全員の氏名と年齢(学生は学年をお書き下さい)
②連絡先住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスを明記の上、メールでお申込ください。
潮が引いていくときに取り残された魚、ヤドカリ、貝、カニなどが水溜りのような“タイドプール”にたくさん見られます。この日は11時に潮が一番引きます。
10時から磯遊びをして疲れた頃に、浜辺で持参したお弁当を食べましょう。
日 時:4月15日(日)9:30~14:00
場 所:洲本市由良熊田海岸
集合場所:由良中学校前
定 員:40名
参加費:大人・小学生以上500円、園児300円、幼児200円(イベント保険代含む)
持ち物:お弁当、飲み物、古い靴(ビーチサンダルでは脱げ易くて磯では危険です)、着替え、軍手
<あると便利だよ>
・魚をとるための道具と入れ物 ・水槽の水をかえるときに使う金魚用の網
・小さいプラスチック製の水槽(水の中をのぞくのに使います)
★☆うまくいくと…☆★
トコブシやサザエ、いそもん(シッタカなど)、そしてワカメやヒジキも採れるかもしれません。
☆★大きな双眼鏡で大阪湾に入ってくる船を見るよ★☆
神戸港や大阪港など、大阪湾には国際港湾が多くあります。これらの港に入港する船は、目の前の紀伊水道を通ります。少し沖合いでは1万トン以上の船にパイロットがパイロット船から乗り降りします。LNG船、自動車輸送船、タンカー、貨物船… さぁて何が見えるかな。
①参加者全員の氏名と年齢(学生は学年をお書き下さい)
②連絡先住所、電話番号、FAX番号、メールアドレスを明記の上、メールでお申込ください。
スポンサーサイト